こんにちは!ぽんてヴィータの小島です。
今日はこどもの日恒例の「バーベキュー」を行いました!
場所のセッティングを行いスタート!
他にもお肉、フランクフルト、手羽先、スティック野菜に焼き鳥とたくさん食べました。
お天気もよく、とても楽しい時間が過ごせました。
来年もバーベキューしましょうね。
ぽんてヴィータに興味を持たれた方、ぜひ見学にいらしてくださいね。
電話:0297-21-3908
担当小島まで。
お待ちしております。
作業スペースや休憩コーナーの配置換えの際に
少し相談室もリニューアルしました
結構大きめのテーブルとその周りを色取るイスたち
相談室って言うとなんか堅い感じするけど
利用者の方とちょっとした話をしたり
スタッフがランチを食べたり
私が少し考え事をしたいときに使ったりと
みんなが使用するオシャレなスペースとなっています
私もこの事業を自分で立ち上げる前に色んな事業所を見学に行きました
そこで気がついたのは辛気くさくて(地味で)無機質な事業所が多いということ
勿論、様々な想いがあるのかもしれませんが
残念ながら私には理解できませんでした
だから自分がやるときには
ちょっとオシャレな感じにしたいという想いが強くなりました
実際に見学から実際に利用契約になる成約率は驚くべき数字です
これは私が行っている放課後等デイサービスでも同様なことが起きています
私はその事業所を利用するかどうかは
ファーストインプレッションで決まると感じています
スタッフの身だしなみや言葉遣い・気配りは勿論ですが
事業所に入った時の雰囲気
この瞬間に『利用しないか』『利用してもよいか』の
判断はついていると思っています
ただビジネスだけの側面を見れば内装は簡素で
安価な備品でそろえて出来るだけモノを増やさない方が利益は残ります
それをしないのがPONTEらしさなのかな
思想や情熱がないと出来ない仕事ですね
話は外れますが
色々考えちゃいますネ
こんにちは!ぽんてヴィータの小島です。
あっという間に2月も終わりですね。
今日は晴れていいお天気です。
日も少しずつ伸びてきて春が近づいている感じがします。
昨日は嬉しい旅立ちがありました。
ぽんてヴィータで頑張ってきた利用者さんが新天地へと向かいました。
会えなくなるのは寂しいですが、新しい場所でも頑張れ!応援しています!!
ぽんてヴィータではひとりひとりの特性に合わせてお仕事を提供しています。
自分の居場所が欲しい
ワクワク楽しく仕事をしたい
将来は一般就労を目指したい
こんな方に是非来ていただきたいと思っています。
お待ちしております。
ぽんてヴィータに興味を持たれた方、見学にいらしてくださいね。
電話:0297-21-3908
担当小島まで。
お待ちしております。
こんにちは!ぽんてヴィータの小島です。
今日は本年最終日でした。
お仕事を少ししてから大掃除!
いつもはできないところをみんなで掃除をしてピカピカになりました。
お仕事より疲れました(;^_^A
午後はレクリエーション。
フルーツポンチを食べたり、トランプをしたり。
小島が研修で行ったちょっと楽しかったレクも行いました。
お絵描き?
実はこれは私が「お題」に対して「言葉で説明して」
絵を描いてもらったものです。
左上がお題の絵になります。
伝え方って難しいですね。
色々な絵が出来上がりました。
今日は、食べて遊んで、楽しい1日になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!!
ぽんてヴィータに興味を持たれた方、ぜひ見学にいらしてくださいね。
電話:0297-21-3908
担当小島まで。
来年もお待ちしております。